purevoice 東京 オンラインミュージックレッスンは、作曲・編曲・DTM・DAW・ミキシング・マスタリングなど、音楽制作系が専門的に学べる音楽レッスンです。作曲・音楽作品制作に意欲をお持ちの方を対象に専門的指導を行っております。ボーカルコース、及びプレイヤーコースも作曲と音楽作品制作を視野とした指導を提供しております。
講師は国内外の録音現場で約40年の業務経験を持つ作編曲家・ギタリストです。メジャーアーティストへの楽曲提供・アレンジ・プロデュース、CM音楽やドラマ音楽制作に至るまで音楽制作現場のノウハウが学べます。プロ現場を目指す方にはより専門的に、また経験の少ない方へこそ本質重視の指導を心がけております。
レッスンは全国どこからでも受講可能なオンラインレッスンです。ネット環境とスマートフォン・パソコン・タブレット端末があれば開始できます。
purevoice 東京オンラインレッスンの最大の特徴はレッスン科目の選択肢の多さです。また、希望されるレッスン科目を自由に組み合わせることができる点も特徴です。
例えば「ギターを学びながら DAW スキルも身に付けたい」「ドラムを学びながら作曲も学びたい」「歌・作曲・編曲・打込み・ミキシングまで音源制作スキルを全て学びたい」など、オーダーメードのレッスン受講が可能です。1人ひとりの目的に対し、きめ細やかにサポートいたします。
皆さんとオンラインで繋がるレッスンスタジオは、普段講師が音楽制作業務を行っているプライベートスタジオです。マイクロフォン、ミキサー&プロセッサー類、各種ギターアンプ、ドラムセットほか、常に録音制作ができるようスタンバイされています。海外一流スタジオでの業務経験を基にした、最先端の録音システムが構築されています。レッスンはこれら生きたサウンドをリアルにお届けしながら指導しております。
※希望者に対してはリモートレコーディングを導入した指導が可能です。リモートレコーディングについては受講生のNET環境と設備に応じた対応となります。詳細はお問い合わせください。
purevoice 東京へ通学できる生徒さんは、スタジオでの対面レッスンが可能です。特に生ドラムを利用するバンド系、セッション系の指導枠は録音用マイクが常時セットされているため、レコーディングを交えた指導を提供しています。(機材持込みも可)。音源制作を視野にした指導サポート、アレンジメントへのアドバイス等、バンド単位でのレッスンもお気軽にお問い合わせください。
purevoice の公式ブログです。スタジオレコーディング、ライブ、セッション、機材の話題から、DTM・DAWに関することなど、音楽活動に役立つヒントを日々更新しています。また、スクール公式のインスタグラムでは、講師の演奏動画をシェアしながら、楽器演奏を楽しみながら上達するアイデアをご提案しています。Instagram アカウント→ purevoice.jp
ピュアボイス東京では、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインによる感染予防対策を実施しています。東京教室へ来校される際は、(1)教室入手時の手指消毒、非接触での体温測定。(2)マスク着用と咳エチケットの徹底。(3)体調の優れない方、熱や風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮いただいでおります。また、緊急事態宣言時、まんえん防止等重点措置の解除後も上記感染対策をお願いしております。今後も皆様の健康を第一に、コロナウイルス感染予防対策を積極的に実施して参ります。関係者様に対しましては大変ご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。