ギター・ベース共に多い指導事案が演奏フォームの矯正です。「指が独立して動かない」「上手く押さえられない」「音が綺麗に鳴らない」など、多くのお悩みに応えてきました。それら理由のほとんどが独学で身に付いてしまった不適切なフォームによるものです(YouTube動画等で学んだ方も多い)。purevoice では、1人ひとりの状態に合わせて、正しいフォームの矯正を行います。生徒さんの目指すプレイ・音質を確認したなかで、プロが適切なアドバイスを行います。
ギター・ベース共に、上達のコツは正しいフォーム・フィンガリングを身に付けることです。まだ独学での癖がついていない初心者の方ほど、「正しいフォーム」の早期習得をお勧めします。1日・5分程度のエクササイズ実践で、基礎フォームを確立させましょう。
5つの基本フォームを理解することで、コードバッキング・フレイズ創作・コピーなど、多くの演奏が容易になります。習得度に応じ、テンションの用い方なども導入しながらトレーニングします。多くのプロプレイヤーがマスターしているレシピです。
ワンパターンとなるのがアドリブソロです。その理由は手癖によるものです。まずは手癖から脱却し、コードとオケに即したアドリブ手法を習得します。エクササイズ感覚で楽しみながらアドリブがマスターできるカリキュラムです。初歩から安心して習得できます。